オリジナルコアラマットレスの評判・口コミ、デメリットも紹介

このページの一部リンクには広告が含まれている場合があります。

ここ数年、SNSやCMで「オリジナルコアラマットレス」を見かけることが多くなりました。一度は目にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。他のマットレスとどう違うのか、素材や構造、無料保証なども気になるところです。

当記事では、オリジナルコアラマットレスの特徴や口コミを詳しく解説していきます。他のメーカーの製品との違いについても紹介していきますので、オリジナルコアラマットレスの購入を検討中の方はぜひ参考にしてください。

エマ・ハイブリッド V2 プラス

(Emma Sleep Japan)

日本人に使いやすいフィット感と弾力を持ち合わせたポケットコイルマットレス。7ゾーニング製法がきめ細やかに体に馴染み、高弾力素材が寝返りをサポートします。従来品よりも吸湿性の高いカバーにアップグレード。100日間トライアルでじっくり自宅でお試しできるため初めての方でも安心です。満足できなかったら手数料ゼロで返品でき、代金が全額返金されます。

この機会にぜひチェックしてみてください。


当サイト限定8,000円オフクーポン掲載中!!

kaiminhacl8000offA

※セールと併用可能


著者情報
高野綾太 上級睡眠健康指導士(第733号)
高野 綾太

上級睡眠健康指導士

【上級睡眠健康指導士】

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

  • 177cm
  • 70kg
  • 標準体型
  • 身長:177cm
  • 体重:70kg
  • 標準体型

詳しいプロフィール

目次

オリジナルコアラマットレスの特徴や構造

クイーンサイズのオリジナルコアラマットレス
価格(税込)

69,900円
55,920円~

タイプウレタンフォーム
硬さ硬さ:普通
厚さ13cm
耐久年数 ※推定7~10年程度
重量12.4kg~
保証返品保証:120日
品質保証:3年
サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング

低反発と高反発を融合した独自素材を採用

オリジナルコアラマットレスを押し込む様子

オリジナルコアラマットレスは低反発と高反発を組み合わせた独自開発のウレタンフォームで、3層構造が特徴です。上層部は低反発と高反発を融合し、通気性の高い素材を使用しています。真ん中の中間層は振動を吸収するクッションの役割をしています。一番下にはかたい高反発素材を使用し寝返りが打ちやすくなっており、各層がそれぞれの役割を果たすことで快適な睡眠を実現できるのです。なお、すべての層には抗菌加工が施されています。微生物の繁殖を防ぎ、いつでも清潔な状態に保つことが可能です。

3ゾーニング構造で理想的な寝姿勢を維持

オリジナルコアラマットレスで横向き寝をしている女性

ゾーニング構造とは、マットレスのエリアによって硬さが異なる構造のことです。最も沈みやすい中央部分は硬めに作られているため、腰回りをしっかり支えてくれます。一方、肩と足の部分はやわらかめで、睡眠中もぴったりフィットします。横向き寝をしても背骨を真っすぐ保つことができ、きれいな寝姿勢になりやすいのが特徴です。体圧分散性にも優れているので、肩こりや腰痛の人にもおすすめです。

オリジナルコアラマットレスの構造

隣の人に起こされにくい振動吸収フォーム

3人でオリジナルコアラマットレスに寝ている様子

素材の『クラウドセルフォーム』にはどんな振動も瞬時に吸収する、独自開発のゼロ・ディスターバンス技術が採用されています。頭・腰・足の3つのゾーンで体圧を効果的に分散してくれるので、隣の人の動きや寝返りによる振動を吸収してくれます。高密度で体を各部位で支え振動範囲を狭めることで、他の部分に振動が伝わらず動画のようにワイングラスが倒れない仕組みになっているのです。

「ふわサラ」で機能性の高いカバー生地

オリジナルコアラマットレスのふわサラなカバー生地

オリジナルコアラマットレスの表面素材には、ポリエステル65%とテンセルリヨセル繊維35%が使用されています。テンセルリヨセル繊維は石油ではなく、ユーカリの木材を溶かして作られる再生繊維です。通気性に優れているので熱がこもりにくく、吸湿性が高いのでいつでも快適な寝心地です。また、ハリやコシがあるためいつまでも寝ていたいようなふわサラの肌触りになっています。

さらに、マットレスが滑らないよう、滑り止め加工も付いています。ベッドフレームに乗せた時のマットレスの動きを抑えるので、マットレスのズレを気にせず寝ることができるでしょう。

120日のお試し期間あり

オリジナルコアラマットレス

コアラマットレスは自宅で実際に寝てみることのできるお試し期間があります。トライアル期間は120日間で、オリジナルコアラマットレスをじっくり家で試すことができます。使ってみて体に合わないと感じたら、手数料無料で返品可能です。

返品したい場合は、カスタマーサポートに連絡すると商品を自宅まで回収しに来てくれます。マットレスが体に馴染むにはある程度の時間がかかりますので、最低でも14日間は使ってみるようにしましょう。

ヘタりにくさを表す復元率は驚異の99.28%

オリジナルコアラマットレス側面

復元率とは、10年間の使用でどれだけ原型を保てるかをシミュレーションするための耐久テストで計測した数値になります。数値が高ければ高いほど、マットレスがヘタりにくいのが一般的です。オリジナルコアラマットレスの復元率は、驚きの99.28%という結果になりました。ただし、湿気や荷重などの使用環境によって耐久性は変わってくるので注意しましょう。

オリジナルコアラマットレスの口コミ・評判

ここからは、実際にオリジナルコアラマットレスを使用した人の口コミや評判を紹介していきます。

良い口コミ

コアラマットレスを数日使ってみての感想は、厳しくいうと最高。寝返りや起床の時に妻を起こさないってすごい。

Xから引用

コアラマットレスにしてもうすぐ2ヶ月経つんだけど、私には合ってるようで、途中で起きることなく朝までぐっすり眠れてます😊体も痛くなーいっ!思い切って買ってよかった~(๑¯∇¯๑)やっぱり寝具は大切ね。

Xから引用

めっちゃ身体が痛いから、マットレスでどうにかならないかなと、今日お試しに行って来ました🐨いとこちゃんに着いてきてもらい、🍷チャレンジもやってもらったよ。寝心地よかったです✨‼️1日考えます(*・ω・)マス♪

Xから引用

イマイチな口コミ

ブラックフライデーに買ったコアラマットレスがやっと我が家に! 箱開けたら微妙なコアラのぬいぐるみも入ってた…w こんなんいらんからちょっとでも安くしてぇやぁ…w

Xから引用

来たよ、コアラマットレス 重い 開封はまだです。

Xから引用

オリジナルコアラマットレスのメリット・デメリットまとめ

メリットデメリット
3層構造で優れた体圧分散性

120日間の返金保証でお試し可能

衝撃吸収で隣に人が寝ても安心

ゾーニング製法で理想的な寝心地が実現

通気性が高い

抗菌加工で衛生面でも安心

地球環境問題にも貢献できる
値段が高め

柔らかめの寝心地なので好みが分かれる

3層構造で硬すぎず柔らかすぎず、ちょうど良い沈み込みがオリジナルコアラマットレスの特徴です。とはいえ、レビューや口コミを見ると「柔らかすぎる」と感じる人もいるようです。感じ方には個人差がありますが、硬めの寝心地が好きな人にとっては柔らかすぎると感じる可能性があります。120日間のお試し期間があるので、実際に寝てみて寝心地が合わないと感じた場合はカスタマーセンターに連絡したうえで返品手続きを取りましょう。

また、シングルで69,000円と比較的高めの値段設定になっているのもデメリットのひとつです。シングルサイズが2~3万円で購入できるマットレスもあるので、高いと感じてしまう可能性があります。しかし、21cmのしっかりした厚みがあるうえに、衝撃吸収やゾーニング製法など寝心地にこだわっていることを考えるとリーズナブルな価格といえるのではないでしょうか。また、Newシリーズのコアラマットレスは8万円以上するのでコアラマットレスの中ではお手頃価格といえます。

【比較】オリジナルコアラマットレスと従来コアラシリーズ、コアラフトンの違いは?

オリジナルコアラマットレス以外にも、従来のコアラシリーズマットレスが展開されていますがどのような違いがあるのでしょうか。オリジナルコアラマットレスと従来コアラシリーズの違いを、具体的に解説していきます。

使用している素材は、どちらもウレタンフォームなので大きな違いはありません。しかしながら、オリジナルコアラマットレスとコアラマットレスKOREは3層構造なのに対しコアラマットレスBREEZEとコアラマットレスBAMBOOは5層構造です。層数が多い分、価格は高くなりますが通気性や寝心地も良くなります。

オリジナルコアラマットレスはどこで買うのがお得?

公式サイトAmazon楽天Yahoo!ショッピング
シングル

69,900円
55,920円~

69,900円69,000円69,000円
セミダブル

79,900円
63,920円

79,900円79,900円79,900円
ダブル

89,900円
71,920円

89,900円89,900円89,900円
クイーン

99,900円
79,920円

99,900円99,900円99,900円
キング

119,900円
95,920円

119,900円119,900円119,900円

オリジナルコアラマットレスは公式サイトだけでなく、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど大手ショッピングサイトでも販売されています。楽天やYahoo!ショッピングでは公式サイトと同じ価格で購入することも可能です。

しかしながら、公式サイトではオリジナルのキャンペーンが定期的に開催されています。セット割やニュースレター登録によるクーポンもあるため、お得に購入したいのであれば公式サイトからの購入がおすすめです。当ページから公式サイトにアクセスしてメールアドレスを登録すると、10,500円オフの金額で購入できますのでぜひ活用してください。

10,500円オフクーポンを受け取る

オリジナルコアラマットレスに似ている人気マットレスと比較

オリジナルコアラマットレスと似たようなマットレスは他のメーカーからも販売されています。ここからは、オリジナルコアラマットレスと他のメーカーのマットレスを比較して、その違いを解説していきます。

エマ・マットレス

スクロールできます
1/6
エマスリープマットレス レビュー
2/6
仰向け寝は肩周りをやさしく包み込んでくれて、腰は沈みすぎません。
3/6
横向き寝でもしっかりと背骨が真っ直ぐになっています。全く負担がありません。
4/6
かかとも沈んでほしい分だけ沈んでくれます。
5/6
1時間も経てば完全に膨らみ、高さは25cmになりました。
6/6
価格(税込)

99,000円~

現在セールなし

タイプウレタン
硬さ硬さ:やや硬め
厚さ25cm
耐久年数 ※推定7年程度
重量18kg~
保証返品保証:100日間
品質保証:10年間
サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング

エマ・マットレスはシングルで1万円台と、オリジナルコアラマットレスよりも高額な価格帯のマットレスです。100日のお試し期間と10年保証も、オリジナルコアラマットレスと似ているといえます。

高弾性フォームや体圧分散性に優れたエルゴノミックフォームなどの4層構造で、オリジナルコアラマットレスよりもやや硬めの寝心地です。寝心地はどちらも良いので、コスパに関してはオリジナルコアラマットレスの方が高いといえるでしょう。

→エマ・スリープ公式

→詳細ページ

快眠タイムズマットレス

スクロールできます
オアシスマットレス
1/6
快眠タイムズマットレスで仰向け寝をする筆者。真横から撮影。
2/6
快眠タイムズマットレスで寝返りをす筆者。軽い力で寝返りが打てる。
3/6
快眠タイムズマットレスの中材の上面。ピンホール加工といって通気性を上げるための穴が空いている
4/6
快眠タイムズマットレスの下層にはスリット加工が施されている。中にこもった熱を逃す役割と、体の沈み込みを調整する役割がある。
5/6
快眠タイムズマットレスのカバーを触っている様子
6/6
価格(税込)

50,000円 45,000円~

10%OFFクーポン「2025gw」 ※5/7 10:00まで

タイプ低反発+高反発ウレタン
硬さ硬さ:やや柔らかめ
厚さ20cm
耐久年数 ※推定7年程度
重量約15.5kg
保証返品保証:60日間
品質保証:5年間
サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン

快眠タイムズマットレスは5万円台から購入できるので、オリジナルコアラマットレスよりもリーズナブルなマットレスです。ただし、返品保証は60日間とやや短くなります。

同じ3層構造ですが、ふわふわな寝心地の1層目がわずか2cmになっているので比較的かための寝心地です。セール情報を活用するとよりお得に購入できますので、この機会にぜひ検討してみましょう。

→快眠タイムズ公式

→詳細ページ

NELLマットレス

スクロールできます
NELLマットレス
1/6
NELLマットレスで寝返りしている筆者
2/6
NELLマットレスの側面の写真。カバーにファスナーはなく、洗うことができない。
3/6
表も裏も同じ素材・同じデザインなので区別がつきにくい
4/6
ポケットコイルマットレス
5/6
NELLマットレスが圧縮されてぐるぐるの状態でダンボールに詰められている画像。
6/6
価格(税込)

75,000円
63,750円~

Amazon Payで5000円オフ+10%オフ ※4/27まで

タイプポケットコイル(コイル数1,173個
硬さ硬さ:普通
厚さ21cm
耐久年数(推定)10年程度
重量22.0kg
保証返品保証:120日間
品質保証:10年間
サイズシングル
セミダブル
ダブル
クイーン
キング

NELLマットレスは薄いウレタンと不織布を交互に重ねた13層構造のマットレスです。オリジナルコアラマットレスのように厚いウレタンを使用していないので、通気性が高くへたりやカビが生じにくくなっています

また、ポケットコイルマットレスなので耐久性が高いのも特徴のひとつです。シングルサイズのマットレスは7万円台円ですが、定期的に開催されるセールを活用するとさらにお得になります。120日間のお試し期間があるので、気軽に導入できるでしょう。

→NELL公式

→詳細ページ

【なぜ人気?】コアラマットレスを生み出したKoalaとは

近年、人気を集めているコアラマットレスですが、なぜこれほど人気があるのでしょうか。コアラマットレスを生み出したkoalaについて、簡単に解説していきます。

オーストラリア発の寝具・インテリアブランド

コアラマットレスを扱っているのは「Koala Sleep Japan株式会社」です。マットレスや枕などの寝具だけでなく、家具やインテリア用品の販売をしています。オーストラリアで2015年に創業し、日本でも2017年から販売を開始しました。2021年には韓国でも事業展開し、ますます市場を拡大しています。

日本人の睡眠不足に焦点を当てた商品開発

Koalaによる日本人1,000人を対象にした睡眠調査の結果、日本人の睡眠時間は1日平均442分と世界でもかなり低い水準であることが分かりました。さらに、睡眠の質が良いと感じている日本人はわずか20.7%で、朝起きた時に「疲れが取れない」と感じているようです。

そんな日本人の睡眠問題を解決するための商品を開発しているのがKoalaです。コアラマットレスを使用することで、睡眠満足度が40%高い3倍になったという調査結果も出ています。オリジナルコアラマットレスは発売以来、さまざまな賞を受賞し、5つ星も多数獲得しています。

また、振動を吸収するゼロ・ディスターバンス技術を採用することで、パートナーと同じマットレスで寝ても相手の寝返りで起きてしまうリスクも少なくなりました。それにより、パートナーと一緒に寝た場合の睡眠満足度は20%高い1.4倍になっています。

SNSやインフルエンサーを通じてファンを獲得

コアラマットレスをSNSやYouTubeなどで見かけたことがあるという人も多いことでしょう。コアラマットレスは人気Youtuberやインフルエンサーでも紹介する人が多いので知名度は高まってきています。ワインを入れたグラスが倒れない印象的なCMの効果もあり、多くのファンを獲得していいます。

ユーザーの声をもとに旧モデルからオリジナルコアラマットレスに進化させた

コアラマットレスは常に最適な硬さや寝心地を追求し、日本の高温多湿な気候にも合うマットレスを開発し続けています。2021年8月には旧モデルのノウハウや口コミを活かし、「Newコアラマットレス」と「NewコアラマットレスBREEZE」の販売を開始しました。気分や寝姿勢に合わせて寝心地を変えられる機能が付き、より快適な寝心地を実現しています。

オリジナルコアラマットレスに関する質問

ここからは、オリジナルコアラマットレスに関するよくある質問をまとめていきます。

製造国は?

中国です。

詳しくみる

デザインはオーストラリアで行われていますが、製造は中国で行われています。

使用している素材は?

ポリウレタンフォームです。

詳しくみる

柔らかい低反発素材と弾力のある高反発素材を組み合わせ、かたすぎず柔らかすぎない寝心地を実現しています。また、表面素材にはポリエステルとテンセルリヨセル繊維を使用しています。

実際に試せる店舗はある?

都内にショールームがあります。

詳しくみる

東京都渋谷にある「コアラ表参道ショールーム」でマットレスやソファなどkoalaの製品を体験することができます。また、その他の体験方法については以下の記事で詳しく紹介しています。

コアラ表参道 ショールーム:
東京都渋谷区神宮前5丁目43番7号表参道ART WORKS 1F

アクセス:
各線「表参道」駅B2出口より徒歩7分

セールの頻度は?

2~3ヶ月に1回の頻度です。

詳しくみる

定期的にセールが行われていますが、事前アナウンスはありません。以下の記事で最新のセール情報やお得に購入できる情報を紹介しているのでチェックしてみましょう。

各サイズの重さは?

シングルサイズで15.82kgです。

詳しくみる

シングルサイズは15.83kg、セミダブルは19.7kg、ダブルは22.82kg、クイーンは24.92kg、キングサイズは26.8kgとなっています。

硬さは何N(ニュートン)?

それぞれの層で硬さが異なります。

詳しくみる

1層目は70N、2層目は120N、3層目は200Nです。3層目が200Nのかためになっていることで、しっかり支えられ、体が沈み込み過ぎるのを避けることができます。

シーツは必要?

必要です。

詳しくみる

マットレスを長く清潔に使用するためにシーツの使用が推奨されています。コアラマットレスにぴったりのボックスシーツも販売されていますので、ぜひ検討してみましょう。

直置きできる?

ベッドフレームの使用をおすすめします。

詳しくみる

床に直置きするとカビなどが発生する可能性があります。コアラマットレスと相性の良いコアラベッドフレームやコアラファブリックベッドフレームもありますので、ぜひ利用を検討してみましょう。他のベッドフレームを使用する場合は、高さが7cm以上あるすのこタイプがおすすめです。

子どもでも使える?

使えます。

詳しくみる

オリジナルコアラマットレスは衝撃吸収性にも優れているので、子供のいるご家庭にもおすすめです。複数人で寝ても、寝返りで他の人の睡眠を邪魔することなく快適に寝ることができます。

届いたときにニオイはある?

ニオイを感じる場合があります。

詳しくみる

オリジナルコアラマットレスは圧縮して配送されます。保管期間が長い場合、ウレタンのニオイが強くなることがあります。届いたらすぐに開封して、ニオイを逃がすようにしましょう。

お手入れ方法は?

陰干しやカバーの洗濯が必要です。

詳しくみる

湿気を逃がすために定期的に立てかけましょう。カバーには汗や汚れがしみ込みやすいので、定期的に洗濯することで清潔に使用できます。カバーは水と中性洗剤で優しく手洗いし、乾燥機の使用はお控えください。

圧縮されたマットレスが復元するまでの時間は?

24時間程度です。

詳しくみる

保管状況によっては、完全に復元するまでに72時間かかる場合もあります。

返品の手順は?

下記を参考にしてください。

詳しくみる

カスタマーサービスに連絡すると、返品に関するアンケートが届きますのでアンケートに回答しましょう。商品は作業員が回収に来てくれるので、玄関先で作業員に渡してください。商品回収完了後に、購入代金の返金となります。

【まとめ】オリジナルコアラマットレスはこんな方におすすめ!

おすすめなのはこんな方!
  • パートナーや家族と一緒に眠れるマットレスを探している
  • 柔らかめのマットレスが好き
  • 寝心地をじっくり試したい
  • 腰痛や肩こりに良いマットレスを探している

低反発と高反発を組み合わせたオリジナルのウレタンフォームで、硬すぎずやわらかすぎないちょうど良い硬さが特徴のマットレスです。高い体圧分散性と振動吸収技術により、パートナーや家族と一緒に快適に寝ることができます。

価格は高めですが、120日間のお試し期間があるので自宅でじっくり試せるでしょう。オリジナルコアラマットレス以外にも、Newコアラマットレスシリーズやコアラフトンなどもあるため、それぞれの特徴や価格を比較しながら自分に合ったマットレスを見つけてみてください。

コアラマットレス関連ページ

体験レビュー

コアラマットレスプラス PLUSのリバーシブル生地(夏面)

コアラマットレスプラス PLUS

コアラマットレスシュプリーム SUPREMEのリバーシブル生地。夏面と冬面が表裏になっている。

コアラマットレスシュプリーム SUPREME

オリジナルコアラマットレス

コアラフトン OASIS

コアラフトン OASIS

コアラソファーベッド CUSHY 二人掛け(セミダブル) ペッパーグレー

コアラソファーベッド CUSHY

賢く、お得に購入

コアラマットレス セール クーポン
コアラマットレスが体験できる店舗やホテル
コアラマットレス サイズ

長く使う

コアラマットレス カビ対策
コアラマットレスの耐久性・寿命について

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次