コアラマットレスが腰痛悪化の原因に?理由と解決策をご紹介

このページの一部リンクには広告が含まれている場合があります。
コアラマットレス 腰痛

コアラマットレスは腰痛持ちの人には向いていない?

なぜ腰痛に悪いという口コミがあるのか?

高野

これらの悩み・疑問に対して、実際にコアラマットレスを体験した私が、
睡眠学の観点から分かりやすく説明します!

このページでは、「腰が痛くなった」というリアルな口コミや痛くなる原因、解決方法まで全て紹介します。

エマ・ハイブリッド V2 プラス

(Emma Sleep Japan)

日本人に使いやすいフィット感と弾力を持ち合わせたポケットコイルマットレス。7ゾーニング製法がきめ細やかに体に馴染み、高弾力素材が寝返りをサポートします。従来品よりも吸湿性の高いカバーにアップグレード。100日間トライアルでじっくり自宅でお試しできるため初めての方でも安心です。満足できなかったら手数料ゼロで返品でき、代金が全額返金されます。

この機会にぜひチェックしてみてください。


当サイト限定8,000円オフクーポン掲載中!!

kaiminhacl8000offA

※セールと併用可能


著者情報
高野綾太 上級睡眠健康指導士(第733号)
高野 綾太

上級睡眠健康指導士

【上級睡眠健康指導士】

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

  • 177cm
  • 70kg
  • 標準体型
  • 身長:177cm
  • 体重:70kg
  • 標準体型

詳しいプロフィール

目次

コアラマットレスで「腰痛が悪化した」という口コミ

腰がどんどん痛くなってしまった

コアラマットレス返品した😢最初は凄い寝心地良かったけど、腰がどんどん痛くなってしまった…

Xから引用

買って数日で腰痛が発生

人それぞれ好みがあるのは承知の上で、コアラマットいいっていう人の発信は基本信じない。私は買って数日で腰痛が発生して即返品。周りの友人も体に不調を訴える人続出。

Xから引用

コアラマットレスで腰痛めて返品した

ちゃんとしたマットレスほしいけどコアラマットレスで腰痛めて返品した過去があるから怖くて買えない〜どこがいいのかな〜

Xから引用

寝心地は良いけど腰と肩が(痛い)

66日間使ってたコアラマットレス返品した〜寝心地めっちゃよかったけど起きたら腰と肩が…😵合う人にはめっちゃあいそうやけど。連絡して5日で回収きてくれた早い🙏✨

Xから引用

以前より寝起きの腰痛が悪化

コアラマットレスに変えて3日目、信じたくないけど、やっぱりどう考えても以前より寝起きの腰痛が悪化した。泣きそう…相性最悪だったぽい…。かなしすぎる。

Xから引用

コアラマットレスを返品した人のレビューをみると、「腰痛が悪化した」という意見がちらほらと見つかりました。寝ている間に体が沈み込むことで負担がかかってしまい、腰痛が前よりひどくなったと感じた方もいるようです。ただ、これらの口コミは投稿時期から推測すると、低反発で硬さ調整ができない『オリジナルコアラマットレス』についての内容だと考えられます。

2021年の8月にはグレーやベージュのコアラマットレスKORE、 コアラマットレスBreezeが発売されました。こちらは従来よりもやや硬めで、硬さ調整が可能な商品です。しかし現在は公式サイトでの販売を終了しています。最新のコアラ商品を、実際に使用し詳しくレビューした記事があるので、参考にしてください。好みの硬さや使用感に近いものが見つかるはずです。

コアラマットレスで「背中や体が痛い」という口コミ

骨盤周りが激痛、背中も痛い

コアラマットレス使って2日間、骨盤周りが激痛になった。背中も痛い、一緒に寝る夫も同様。口コミ見るととてもいいようですが、私たちには合わないのかしら😩14日間我慢して返品する予定です。

Xから引用

背中が痛い

コアラマットレス、二日目。背中結構痛い

Xから引用

めちゃくちゃ体痛いんだが…

コアラマットレスで寝たらめちゃくちゃ体痛いんだが…俺には合わないのか、最初はこんなもんなのか…😿

Xから引用

ほかには、「背中や体が痛い」という口コミもありました。朝起きると背中や体に痛みを感じ、合わないと判断して返品したというレビューも。腰痛以外にも、さまざまな箇所に痛みを感じる方もいるようです。

なぜコアラマットレスが腰痛の原因となるのか?

オリジナルコアラマットレス

オリジナルコアラマットレスは低反発素材のため

オリジナルコアラマットレスは低反発ウレタンを多く使用しており、柔らかく寝心地が良いというメリットがあります。その反面、寝返りがしにくくなってしまいます。睡眠中に寝返りがうまく打てないと血流が滞ってしまい、『正座し続けていると足が痺れる』のと似た原理で腰痛を引き起こしてしまうのです。

柔らかめの寝心地が合っていない可能性がある

「体が痛くなってしまった」という方は、コアラマットレスの柔らかめの寝心地が合っていない可能性があります。オリジナルコアラマットレスの包み込んでくれるような柔らかめの素材は、体重や体形によっては沈み込んだ時に不自然な体勢になる場合があります。長時間、不自然な姿勢で寝続けることで、一番重たい腰のバランスが悪くなり痛みを生じます。特にヘルニアを患っている方には、オリジナルコアラマットレスはあまりおすすめできません。

【解決策】コアラマットレスで体が痛くなるのが心配な方へ

コアラマットレスKOREなら高反発寄りで腰にも悪くない

コアラマットレスKOREなら高反発寄りなので、低反発のオリジナルコアラマットレスよりも寝返りがしやすく、腰への負担がかかりにくくなっています。また、オリジナルコアラマットレスにはなかった硬さ調節が可能となり、多くの体型に合いやすくなっています。上層部分をひっくり返すだけで「ふつう」と「かため」を簡単に変えられるので、腰が沈んで痛みを感じてしまう人はコアラマットレスKOREの方が向いています。現在コアラマットレスKOREは公式サイトでの販売を終了しています。

→コアラマットレスKOREの詳細ページ

→コアラマットレスKOREの商品ページ

寝返りに特化しているNELLマットレスもおすすめ

NELLマットレス レビュー・評判

NELLマットレスは腰部分をやや硬めに設計した「センターハード構造」になっていて、寝返りに特化したマットレスです。寝返りがしやすいことで血流の滞留を防ぐ上に、同時に睡眠中の体温を下げられるので睡眠の質向上にもつながります。また、NELLマットレスはポケットコイルを使用しており、マットレスが蒸れにくい性質があります。コアラマットレスで使われているウレタン素材とは異なり、高い通気性があるので自然と体温を下げ、カビやダニなどの繁殖を抑えてくれます。

→NELLマットレスの詳細ページ

→NELLマットレスの公式サイト

コアラマットレスは腰痛持ちの人には向いていない?

結論として、腰痛持ちの人にはオリジナルコアラマットレスは向いていません。素材の特性上、寝返りがうまく打ちにくいため、血液の循環が悪くなったり体温が上昇してしまう原因に。腰痛が発生したり、浅い眠りになるといった現象につながります。コアラマットレスKOREであれば、比較的硬さもあって寝返りもしやすいので悪くありません。ですが、もしコアラマットレスにこだわりが無ければ、NELLやその他の腰痛対策に良いマットレスを選ぶのが良いでしょう。寝返りのしやすさに優れたマットレスは、腰痛や肩こりなどの痛みを軽減してくれますよ。

腰痛対策におすすめのマットレスを探している方はこちらを参考にしてみてください。


コアラマットレス関連ページ

体験レビュー

コアラマットレスプラス PLUSのリバーシブル生地(夏面)

コアラマットレスプラス PLUS

コアラマットレスシュプリーム SUPREMEのリバーシブル生地。夏面と冬面が表裏になっている。

コアラマットレスシュプリーム SUPREME

オリジナルコアラマットレス

コアラフトン OASIS

コアラフトン OASIS

コアラソファーベッド CUSHY 二人掛け(セミダブル) ペッパーグレー

コアラソファーベッド CUSHY

賢く、お得に購入

コアラマットレス セール クーポン
コアラマットレスが体験できる店舗やホテル
コアラマットレス サイズ

長く使う

コアラマットレス カビ対策
コアラマットレスの耐久性・寿命について

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次