コアラマットレスの寿命は?耐久性を上げる方法も紹介

このページの一部リンクには広告が含まれている場合があります。
コアラマットレスの耐久性・寿命について

コアラマットレスは安い買い物ではないので、「どれだけの期間使えるの?」「すぐへたってしまうの?」と心配になりますよね。このページでは、根拠に基づいたコアラマットレスの寿命・耐久性や、長く使うための対策をご紹介します。また、過去に筆者がコアラマットレスを体験したページもありますので、購入を悩んでいる方は参考にしてみてください。

エマ・ハイブリッド V2 プラス

(Emma Sleep Japan)

日本人に使いやすいフィット感と弾力を持ち合わせたポケットコイルマットレス。7ゾーニング製法がきめ細やかに体に馴染み、高弾力素材が寝返りをサポートします。従来品よりも吸湿性の高いカバーにアップグレード。100日間トライアルでじっくり自宅でお試しできるため初めての方でも安心です。満足できなかったら手数料ゼロで返品でき、代金が全額返金されます。

この機会にぜひチェックしてみてください。


当サイト限定 12,000円OFFクーポン掲載中!!

kaiminhacl12000off


著者情報
高野綾太 上級睡眠健康指導士(第733号)
高野 綾太

上級睡眠健康指導士

【上級睡眠健康指導士】

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

睡眠と寝具の専門家。「睡眠の質」と「生活の質」の両立を手助けするために発信。寝具レンタルサービスReBed[リベッド]を運営。マットレス診断・相談はLINEから

  • 177cm
  • 70kg
  • 標準体型
  • 身長:177cm
  • 体重:70kg
  • 標準体型

詳しいプロフィール

目次

コアラマットレスの寿命・耐久年数は?

Newコアラマットレス

コアラマットレスはへたりやすい?

コアラマットレスは質の良いウレタンを使用しているため、一般的なウレタンマットレスよりはヘタりにくくなっています。しかし、ウレタンは湿気に弱く蒸れやすい素材であるため、コイルマットレスと比べるとへたりやすいでしょう。さらに、コアラマットレスは寝心地を良くするために分厚いウレタンを使用しているので、湿気や熱が外へ逃げにくく”通気性に優れているマットレス”とはいえません。したがって、湿気対策をしっかり行う必要はあるが、安価なマットレスよりは遥かに耐久性が高いと言えます。

コアラマットレスの寿命・耐久年数

コアラマットレスの耐久性や寿命はおよそ10年ほどです。根拠は、10年以上の耐久性をシミュレーションするマットレスの試験で合格しているためです。10年使用しても問題がないから10年品質保証をつけています。

また、ウレタン素材の品質を見ても耐久性が高いことがわかります。ウレタンは『密度』が耐久性にとって重要なのですが、コアラマットレスは高密度なウレタンを使用しています。密度が高い=気泡が少ない=へたりにくいということなので、一般的なウレタンマットレスよりは遥かに耐久性が高いです。ただし、「10年」という年数は手入れがしっかりと行われた場合によるものです。コアラマットレスのお手入れを怠れば、寿命は10年よりも短くなります。

コアラマットレスのヘタリを防ぎ長持ちさせる方法

コアラマットレスがヘタる原因は以下です。

  • 湿気
  • 体圧

この2つを防ぐ、効果的なヘタリ対策を紹介します。

マットレスを立てかける

週に1度のペースでマットレスを壁に立てかけましょう。マットレスの両面が空気にさらされることによって、内部の湿気が放散されます。注意点として、コアラマットレスはウレタン素材なので天日干しできません。風通しの良い室内に立てかけましょう。

部屋の換気・除湿をする

コアラマットレスに湿気をこもらせないためには、部屋全体の除湿が大切です。そのため、天気の良い日は部屋のドア・窓を全開にして湿気の逃げ道を作りましょう。また、クローゼットの中も湿気がこもりやすいので、クローゼットのドアもすべて開けることがおすすめです。窓が開けられない梅雨や花粉の季節は、扇風機やサーキュレーター・エアコンの除湿機能に頼るといいでしょう。ホームセンターで買える、置くだけの除湿剤も効果的です。

マットレスの向きをローテーションする

ローテーションとは、マットレスの「上下(頭側・脚側)」「表裏(体面・床面)」を定期的にひっくり返して使うことです。月に1度(最低でも3か月に1度)コアラマットレスの上下の向きを変え、体重がかかる場所を分散させましょう。そうすればマットレスの局所的なヘタリを防止できます。なお、コアラマットレスの「上下」の構造は同じであるため、向きを変えても寝心地には影響しません。ただし、「表裏」は構造が違うため「表裏」をひっくり返すと寝心地が変わってしまうので注意しましょう。

ソファー代わりにしない

ワンルームなど部屋にスペースがない場合はソファーとして座りたくなりますが、ヘタリ防止の面で見るとおすすめできません。体圧が一点に集中するので、座った部分からヘタりやすくなります。どうしても座る必要がある場合は、腰を掛ける場所を毎回変えて、同じ所ばかりに体圧がかからないようにしましょう。

コアラマットレスのヘタリを防ぐアイテム

ウレタン素材は湿気に弱いため、湿気を逃すアイテムを使うことで手軽に寿命を延ばすことができます。

ベッドフレームとあわせて使う

ベッドフレームがあればマットレスの下に空気の通り道ができるので、常に湿気を逃がせます。コアラマットレスは専用のベッドフレームも販売しているので、マットレスとベッドフレームの同時購入がおすすめです。値は張りますが、公式サイトのセット割を利用すれば1万円程度はお得に購入できます。

→コアラベッドフレーム

もっと予算を抑えたいという人は、市販のすのこ状ベッドフレームでもOKです。すのこ状ベッドフレームは板と板の間に隙間があるので湿気の逃げ道が多く、通気性に優れています。

→アイリスプラザ「棚付きすのこベッド」

1度購入すれば何度も買い替える必要がないため、買っておいて損はありません。

除湿シートを敷く

除湿シートは、マットレスの下に敷くアイテムです。除湿シートがマットレス下部の水分を吸収するので、マットレスの蒸れを防ぎます。コアラマットレスの直置きはもちろん、ベッドフレーム使用時にも大きな効果があります。マットレスとベッドフレームの間に除湿シートを敷けば、マットレスだけでなくベッドフレームの湿気予防にもつながるからです。特に、木製のベッドフレームは湿気を含みやすくカビやすい傾向にあるので、木製のベッドフレームを使う場合は除湿シートの使用を強くおすすめします。

シーツや敷きパッドを使う

シーツや敷きパッドで、マットレスを寝汗から守りましょう。人は一晩でコップ1杯分の汗をかきます。そのため、シーツや敷きパッドなしで使うと汗のほとんどがマットレスに蓄積され、ヘタリの原因となってしまいます。コアラマットレスには付属のカバーがありますが、着脱しやすいとはいえず、手洗いの必要もあるためお手入れが大変です。そのため、着脱・洗濯しやすいシーツや敷きパッドで全体を包み、マットレスを保護することをおすすめします。

コアラマットレスのヘタリで使える10年品質保証

10年保証の対象となる条件

コアラマットレスは以下の条件で、無料で修繕・または交換となる保証が適用されます。

  • 購入して10年以内である
  • 2.5㎝以上ヘタっている
  • キズや汚れ、カビがない
  • 公式サイト・公式直営ショップで購入

耐久年数は10年の計算なので、カビや大きな汚れもなくヘタってしまったら10年保証が使えます。コアラマットレスは高価ですが、正しく使えば確実に10年使用できるのでコスパの良いマットレスといえるでしょう。また、オークションやフリマサイトでの購入は保証対象外です。購入者のみ保証が受けられ、権利の譲渡はできません。

保証を受ける手順

STEP
ヘタリを確認

5~7年程使ったら、ヘタリ具合をメジャーで測りましょう。2.5㎝以上のヘタリが条件です。

STEP
カスタマーサービスに連絡

必要事項は以下です。

  1. 注文番号
  2. 注文者氏名
  3. 現住所(製品購入後に引っ越した場合)
  4. 連絡先電話番号またはEメールアドレス
  5. 対象製品および製品IDラベルの鮮明な写真1~2枚(製品によっては裏面にあり)
  6. ヘタってしまった部分の詳細や、質問あれば内容をまとめる。

050-3199-1554
support.jp@koala.com

連絡はメール・電話、どちらでもOKです。

まとめ

コアラマットレスは計算上10年の耐久性があり、10年保証もついているマットレスです。寝心地や機能性にも優れているので、長く愛用できます。お手入れしながらヘタリを防ぎ、大切に扱っていきましょう。


本ページは以上となります。

コアラマットレスを検討している方はぜひ私のレビューも参考にしてみてください。

コアラマットレス関連ページ

体験レビュー

コアラマットレスプラス PLUSのリバーシブル生地(夏面)

コアラマットレスプラス PLUS

コアラマットレスシュプリーム SUPREMEのリバーシブル生地。夏面と冬面が表裏になっている。

コアラマットレスシュプリーム SUPREME

オリジナルコアラマットレス

コアラフトン OASIS

コアラフトン OASIS

コアラソファーベッド CUSHY 二人掛け(セミダブル) ペッパーグレー

コアラソファーベッド CUSHY

賢く、お得に購入

コアラマットレス セール クーポン
コアラマットレスが体験できる店舗やホテル
コアラマットレス サイズ

長く使う

コアラマットレス カビ対策
コアラマットレスの耐久性・寿命について

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次