ドイツ発の人気寝具メーカー「エマ・スリープ」からは、全部で5種類のマットレスが販売されています。エマスリープのマットレスは人気も高いですが、それぞれのマットレスの違いが分からず、どれにするか迷っている方も多いことでしょう。
当記事では、エマオリジナル V2の特徴や他のマットレスとの違い、実際に使った人の口コミをご紹介していきます。「エマオリジナル V2は他のマットレスとどう違うのだろう?」「エマオリジナル V2は実際どうなのだろうか?」とお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
【レビュー】エマ・オリジナル V2を実際に使った感想

価格(税込) |
40%オフ ※4/30まで |
タイプ | ポケットコイル |
硬さ | ![]() |
厚さ | 22cm |
耐久年数 ※推定 | 5〜7年程度 |
重量 | 18.1kg~ |
保証 | 返品保証:100日 品質保証:10年 |
サイズ | シングル セミダブル ダブル クイーン キング |
1. 【開封】軽くはないがプレミアムモデルと比べると運びやすい

エマスリープのマットレスには「プレミアム」と「スタンダード」のラインナップがあります。
プレミアム | スタンダード |
---|---|
エマ・ラグジュアリー(25.22kg~) | エマ・ハイブリッド V2(18.4kg~) |
エマ・マットレス プレミアムV2(21.4kg~) | エマ・オリジナル V2(18.1kg~) |
エマ・マットレス (18kg~) ※生産終了 |

プレミアムモデルの重量は20kgを超えており、運搬・設置が結構大変ですが、それと比べるとエマオリジナル V2は約18kgとわずかに軽くなっています。マットレスの設置は変な体勢で体を痛めやすいので、数字では小さな違いでも体感では結構違うように感じました。
他のモデルと同じように、取扱説明書などはなく(箱のQRコードからWebページで閲覧可)、圧縮されたマットレス本体と専用カッターだけが入っていました。
2. 【構造】詰め物は少なめのポケットコイルマットレス

マットレスの種類は、一般的にウレタンフォームマットレス、コイルマットレス、ファイバーマットレス、ラテックスマットレスに分かれますが、エマ・オリジナルV2はコイルマットレスの中の「ポケットコイルマットレス」に当たります。バネ一つひとつが不織布に包まれており、それが数百個以上も並べられて成り立っています。
一般的にはコイル層の上下にウレタンなどの詰め物を重ねてサンドイッチするような構造です。両面仕様のマットレスだと極力、上下対象になるように両側に詰め物が同じだけ入っています。エマオリジナルV2は片面使用なので、表面にしか詰め物のウレタンフォームが入っていません。

エマオリジナルV2の詰め物はそのウレタンフォーム1層だけなのと、厚さがたった3cmなので、最初使用している分にはコイルの痛みも感じずに快適でしたが、長期間使用すると耐久性が心配だなと感じました。コイルマットレスのコイル部分は非常に耐久性が高いのが魅力ですが、全体的な耐久性は詰め物次第なところがあるのです。構造・品質的に考えると詰め物の耐久年数は5~7年くらいなのかなと思いますが、10年間の品質保証があるので最悪へたってしまっても交換対応などしてもらえる可能性は高いです。
底面側には詰め物はなく、硬めの不織布のようなものがあるだけなのでコイルの剥き出し感が否めないです。普通に寝ている分には全然問題ありませんが、触った感じの高級感や腰をかけた際の安定感は少し欠けるかなと思います。
3. 【寝心地】詰め物が一層3cmとは思えないほどの雰囲気

先述の通り、エマオリジナルV2の詰め物(ウレタンフォーム)はたった一層で、その厚さは3cmです。安価なコイルマットレスでは一層や二層のケースが多いですが、この価格帯のマットレスでは珍しいです。もちろん詰め物の品質や組み合わせなどによって寝心地は大きく変わるのは承知でしたが、少し不安ではありました。
しかし、いざ寝転がってみるとコイルの感覚(痛み)は全くなく、使用前の心配はどこへ行ってしまったのかというくらい十分に満足できる良い寝心地でした。先ほど、詰め物が少ない安価なマットレスを例に出しましたが、それらの寝心地とは全然違い、クセのない硬さとフィット感が心地良かったです。

硬さは総合的には「やや柔らかめ」くらいかなと思います。寝転んだ最初の感覚は結構柔らかいのですが、コイルの影響で、包まれるほどの沈み込みはありませんでした。詰め物のウレタンフォームが結構柔らかめなため、柔らかい雰囲気を感じるのだと思います。
エマオリジナルV2に使用されているコイルは、一般的なコイルマットレスと比べると大分柔らかいです。コイルと詰め物が柔らかいからこそ、コイルが当たる感覚がなかったのだとは思いますが、もう少し硬い方が腰をサポートしてくれると思いました。

ただし、コイルの弾力は十分に感じられ、センターハード構造 になっていることもあり、寝返りは結構しやすかったです(エマハイブリッドV2の方がよりしやすい)。詰め物が多くないので、寝返りの際にバネの音が「ゴソゴソ」と少し聞こえるのが気になる人もいるのかなと思いました。
4. 【フィット感】腰にフィットして綺麗な寝姿勢が取りやすい

やや柔らかい寝心地であるため、腰や肩まわりの体のウェーブには割とフィットしやすい印象です。体圧分散性が高めなので沈んで欲しい箇所は沈み、それ以外は影響が少なく、仰向け時に浮きがちな腰部分も適度に支えてくれました。反り腰の方でも比較的フィットしやすいマットレスではあると思います。

横向き寝でも腰や肩に負担がかかりにくく、綺麗な寝姿勢を保ちながら快適に眠れました。ただし、フィット感が高めであると同時に柔らかめでもあるので、やや柔らかめの寝心地で問題ない方で「腰が浮くのが気になる」「横向きで肩が痛くなる」と感じている方に向いていると思います。
5. 【通気性】コイルが剥き出しのため湿気を逃しやすい

エマオリジナルV2は構造的にほとんどコイルのみと言ってもいいくらい、コイルの割合が多いです。コイルは空間がたくさんあり、空気をよく通すため非常に通気性が高くなっています。
一般的には、コイルマットレスは詰め物やカバーで通気性が多少悪くなるのですが、エマオリジナルV2は詰め物が厚さ3cm、カバーも比較的薄めなので阻害される要素が非常に少ないです。
また、コイルの周囲をウレタンフォームで覆ったりはなく、コイルが剥き出しの状態に近いため通気性を心配する必要はほとんどないかと思います。あまりいないかもしれませんが、直置きでもある程度使えるくらいの通気性だと思いました。
6. 【カバー】他のモデルと変わらずサラッとした生地感

エマのマットレスに使われているカバーは全体的にほとんど同じで、持ち手があるモダン風なデザインのカバーです。表地はサラサラと少しふんわりした感触のある肌触りの良い素材。汗を素早く吸収して、乾かしてくれる感覚がありました。
カバー底面にはわずかに滑り止め加工がされており、ちょっとした振動ではマットレスがズレにくくなっています。小さなお子さんがはしゃいでも問題ないかと思います。
7. 【値段】ポケットコイルマットレスのちょうど良いライン

寝心地や品質、サービスを考慮するとシングルサイズでこの価格は妥当で、満足かなと思います。一般的なポケットコイルマットレスは安価なものだとシングルで2万円程度、それなりに高価なものだと7万円程度と価格差が広かったのですが、エマオリジナルV2だとそれなりに寝心地も良く、値段も高すぎないため割とちょうど良いポジションだと感じました。
返品保証も100日間ついているので、気軽に試せるポケットコイルマットレスとしておすすめできます。予算がもう少しある方にはエマハイブリッドV2もいいと思います。

エマ・オリジナル V2の特徴
リーズナブルなポケットコイルマットレス

エマスリープのマットレスのなかでも、2番目にリーズナブルな価格設定のマットレスです。もっとも安いエママットレスはウレタンフォームのマットレスなので、ポケットコイルを使ったマットレスのなかでは一番リーズナブルになります。高品質のスチールポケットスプリングを使用しているので、お手頃です。
高度な振動吸収性

エマオリジナル V2に使われているインフィニティポケットスプリングは、改良を重ねて開発されたものです。このポケットスプリングがマットレスの端から端まで敷き詰められているので、どこで寝ても硬度な振動吸収性を実感できます。隣の人の動きが伝わりにくいので、カップルや家族など複数人で寝るマットレスとしてもぴったりです。
高い通気性

詰め物のウレタンフォームの使用量がそれほど多くないので、通気性が高いのもエマオリジナル V2の特徴です。一般的なウレタンフォームは通気性が悪いのが難点です。しかし、ポケットコイルと薄めの詰め物を組み合わせることで、ウレタンフォームの難点を解消してくれます。
100日間の無料トライアル

エマスリープのマットレスには、100日間の無料トライアルが設けられています。自宅で100日間じっくり試してみて、合わないと感じた場合には返品・全額返金が可能です。送料無料でお届け、合わない場合は手数料などすべて無料で引き取ってもらえるので、マットレス選びで失敗するリスクがありません。
エマ・オリジナル V2の口コミや評判は?
良い口コミ
- 柔らかすぎず硬すぎずの快適な寝心地
- 腰痛や肩こりなどが軽減した
柔らかすぎず硬すぎずの快適な寝心地
クセのない寝心地。寝心地は硬すぎず、柔らかすぎと言った感じです。マットレスを変えてすぐですが、違和感なく使用できています。
公式サイトから引用
体重が40キロ台なので、ノンコイルを選びました。 3ヶ月経ちました。夜中の覚醒が明らかに激減したのでマットレスのおかげだと思います。硬すぎず柔らかすぎずでとても寝心地がいいです。 とてもよかったので友人にも勧めました。
公式サイトから引用
腰痛や肩こりなどが軽減した
やっぱり安いマットレスと全然違う。自分にはとても合います!こちらに変えてから肩凝りも緩和され、毎日くっすり眠れてます!
Amazonから引用
起床時の腰痛が和らぎました。これまで固いマットの上に敷布団を敷いていて、所謂せんべい布団の上で寝ているような状態でした。 セールを利用してオリジナルV2とトッパーを購入しました。もう半年は経とうかというところですがまったく不満がありません。 身長180センチ85キロと大柄な私でも快適に眠れています。 これまでは起床時に腰や肩が痛くなっていたのですがかなり改善しています。 買ってよかったです。
公式サイトから引用
私はマットレスでも硬さが合わないと腰に痛みが出てしまうのですが、自分の身体に合っているみたいでよく眠れます。
公式サイトから引用
悪い口コミ
飛び抜けた効果の実感はないが特に体の痛みもない
公式サイトから引用
エマオリジナルV2を使用して、体が痛くなることはないものの何かプラスで効果を感じられたらよっかた、という声もありました。
エマ・オリジナル V2を最安値で購入する方法
楽天・Yahoo!・Amazon・公式サイトを比較
公式サイト | 楽天 | Amazon | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
シングル |
| - | 49,500円 | - |
セミダブル |
| - | 56,650円 | - |
ダブル |
| - | 63,525円 | - |
クイーン |
| - | 69,300円 | - |
キング |
| - | 75,075円 | - |
セール情報 | 40%オフ ※4/30まで |
マットレスのサイズについて
表記 | 読み方 | イメージ | サイズ(cm) |
---|---|---|---|
SS | セミシングル | 小さな子供1人用。 | 80~90×195 |
S | シングル | 小柄な方1人用。 | 97×195 |
SD | セミダブル | 体が大きい方1人用。 | 120×195 |
D | ダブル | 2人で寝るならダブル以上だが、寝返りのスペースがやや狭い。 | 140×195 |
WD | ワイドダブル | 2人で寝る場合、ダブルより寝返りに余裕がある。 | 150×195 |
Q | クイーン | 2人でゆったりと眠れるサイズ。 | 160×195 |
K | キング | 2人でのびのび寝たい場合や、夫婦+子供1人の場合におすすめ。 | 180×195 |
※一部のメーカーでは、高身長の方向けのロングサイズ(長さ約205cm)や子ども向けのショートサイズ(長さ約180cm)のマットレスも各サイズ存在します。
エマオリジナル V2は公式サイト以外でも、Amazonのエマ・スリープストアで販売されています。しかし、当サイト「快眠ハック限定クーポン」は公式サイトでのみ使用できるため、公式サイトでの購入が一番お得となります。なお、楽天やYahoo!ショッピングでは販売されていません。
現在、エマスリープでは「エマ・オリジナルV2」が40%OFFとなるセールが開催されています。
また、他の商品では当サイト「快眠ハック」限定8,000円OFFクーポンが使えますので、ぜひ活用してください。
クーポンコード
kaiminhacl8000offA
※4/30(水) 23:59まで
エマ・オリジナル V2と他のマットレスを比較
![]() エマ・オリジナル V2 | ![]() エマ・ハイブリッド V2 | ![]() エマ・プレミアム V2 | ![]() エマ・ラグジュアリー | |
---|---|---|---|---|
価格(税込) |
| 133,000円~ | 77,380円~ | 149,220円~ |
素材 | ポケットコイル | ポケットコイル | ポケットコイル | TPE・ポケットコイル |
硬さ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
厚さ | 22cm | 25cm | 24cm | 25.5cm |
重量 | 18.1kg~ | 18.4kg~ | 22kg~ | 25.22kg~ |
構造 | 1層目:150Nウレタン 2層目:ポケットコイルスプリング層 | 1層目:60Nウレタン 2層目:100Nウレタン 3層目:150Nウレタン 4層目:ポケットスプリング層 | 1層目:60Nウレタン 2層目:60Nウレタン 3層目:60Nウレタン 4層目:120Nウレタン 5層目:ポケットコイルスプリング層 | 1層目:ポリマー(TPE) 2層目:100Nウレタン 3層目:80Nウレタン 4層目:150Nウレタン 5層目:ポケットコイルスプリング層 |
フィット感 | ●●●◐○ | ●●●●◐ | ●●●●● | ●●●●● |
腰へのサポート力 | ●●●◐○ | ●●●◐○ | ●●●●◐ | ●●●●○ |
体圧分散性 | ●●●◐○ | ●●●●○ | ●●●●● | ●●●●● |
寝返りのしやすさ | ●●●◐○ | ●●●●◐ | ●●●◐○ | ●●●●◐ |
センターハード | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
サイズ展開 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング |

エマ・ハイブリッド V2






価格(税込) | 57,850円~ 他モデルがセール中 ※4/30まで |
タイプ | ハイブリッド構造(ポケットコイル+ウレタンフォーム) |
硬さ | ![]() |
厚さ | 25cm |
耐久年数 ※推定 | 10年程度 |
重量 | 18.4kg~ |
保証 | 返品保証:100日間 品質保証:10年間 |
サイズ | シングル セミダブル ダブル クイーン キング |
エマハイブリッド V2になると、価格が少し高くなります。その分、4層構造で快適な眠りを追求したマットレスになっているのが特徴です。特に1層目のウレタンフォームの反発力が高いので、寝返りをサポートしてくれます。硬すぎず柔らかすぎず、リッチな寝心地を体感できるでしょう。
エマ・プレミアムV2






価格(税込) | 77,380円~ 他モデルがセール中 ※4/30まで |
タイプ | ハイブリッド構造(ポケットコイル+ウレタンフォーム) |
硬さ | ![]() |
厚さ | 27cm |
耐久年数 ※推定 | 10年程度 |
重量 | 21.4kg |
保証 | 返品保証:100日間 品質保証:10年間 |
サイズ | シングル セミダブル ダブル クイーン キング |
5層構造とより複雑な構造になり、寝心地にこだわったマットレスです。ふんわりと柔らかく包み込むような寝心地です。しかし、他のマットレス同様、センターハード構造で腰部分が硬くなっているので、寝返りの邪魔をしません。
エマ・ラグジュアリー

ポケットコイル以外にTPE素材を使用したマットレスです。フィット性が高く、寝返りを打ってもすぐに体にフィットし、無重力のような寝心地を実現します。また、通気性も高いので、カビやダニの発生も防いでくれます。値段はかなり高くなりますが、耐久性も高いので、長く愛用できるでしょう。
エマ・オリジナル V2のよくある質問
まとめ:エマ・オリジナル V2はこんな人におすすめ!
- じっくり自宅で試しながら購入したい人
- ポケットコイルマットレスを使ってみたい人
- 腰に負担がかかりにくいマットレスを探している人
エマスリープの商品には100日間の無料トライアル期間が設けられているため、3ヶ月以上自宅でじっくり試すことができます。ポケットコイルマットレスとしてはリーズナブルなので、初めてポケットコイルマットレスを使用する人にもおすすめです。ゾーニング製法になっているので、腰部分に負担が集中するのを避けることができるでしょう。