「エマラグジュアリーは他のエママットレスとどう違うの?」「エマラグジュアリーの特徴を詳しく知りたい!」などといったお悩みを抱えていませんか。高弾性ウレタンとポケットコイルのコンビネーションで設計されたマットレスですが、具体的にはどのような効果が期待できるのか、気になるところです。
そこで当記事では、エマラグジュアリーを実際に使った人の口コミ評判や特徴、またエマスリープで販売されている他のマットレスとの違いについて解説していきます。エマラグジュアリーの購入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
【レビュー】エマ・ラグジュアリーを実際に使ってみた感想

価格(税込) | 373,000円~ 現在セールなし |
タイプ | TPE・ポケットコイル・ウレタンフォーム |
硬さ | ![]() |
厚さ | 25.5cm |
耐久年数 ※推定 | 10年程度 |
重量 | 25.22kg~ |
保証 | 返品保証:100日 品質保証:10年 |
サイズ | シングル セミダブル ダブル クイーン キング |
1. 【開封】かなり重たいため二人での開封がおすすめ

まず、第一印象として、かなり重たいのが気になりました。今回はシングルサイズを提供いただきましたが、マットレス本体だけで25kg以上あり、分厚い段ボールや梱包も合わせると27kg弱になるとのことです。ポケットコイルマットレス自体そもそも重たいですが、それに加えてエマラグジュアリーにはエマグリッドというゴムのようなTPE素材が使用されています。このTPE素材は良い点もいくつかあるのですが、重たいのが欠点でもあります。

マットレスはサイズ感がかなり大きく、無理して設置しようとすると変な体勢で負担がかかり、腰などを痛めてしまう可能性がありますので、くれぐれも気をつけて作業することをおすすめします。外箱に手をかける穴があったり、マットレス本体にも持ち手が付けられていますが、配送日当日は2人で搬入・設置をする予定でいた方が良いでしょう。

また、取扱説明書は入っておらず、外箱を開けると見えるQRコードを読み込むことで、公式の取扱説明ページへ案内されます。中身はマットレス本体と、圧縮袋を安全に切るための専用カッターのみです。マットレスはしっかり圧縮されて入っていますが、開封すると一瞬でほぼ元通りのサイズ感に復元しました。
2. 【寝心地】一見やわらかく感じるが、意外とちょうど良い硬さ
硬さ

開封してしばらくして、完全に復元したところで寝転がってみました。最初は「柔らかめかな?」と感じましたが、寝続けたり少し寝返りを打ったりしてみたら、意外と沈み込みはそこまでなく、ちょうど良い硬さだと感じました。


エマスリープのマットレスは現状、全て センターハード構造 を採用しています。腰部分がやや硬めに作られていて、押し込んだり乗ってみたりすると確かに違いはハッキリわかるのですが、寝転んでいる時は自然な沈み込みで寝姿勢が綺麗に保てる印象でした。
弾力

弾力性はそこそこ強く、自然に体の動きをサポートしているように感じました。コイルを使用したマットレスということで、そもそも弾力がしっかりしていますが、加えて上層の内側にはゴムのようなTPE素材(エマグリッド)が使われているため、さらに跳ね返りを感じます。よって、寝返りが比較的しやすく体への負担が少ないマットレスと言えます。
もったりするようなしつこい寝心地ではなく、しっかり反発する寝心地なのが個人的にはすごく良いと思いました。
3. 【カバー】他のシリーズと大差はないが悪くはない

カバー表面は、ややサラサラ・ややフワフワという感じ感触です。すごく肌触りが良いというわけでもなければ、全然悪くもありません。ただし放湿性は高そうで、通気性に関しては良さそうです。

カバーの上と下はファスナーで分かれており、上(表面)は今までのエマの他マットレスと機能性はそこまで変わりないですが、デザインは新しくなっていました。カバー下(側面・底面)は『エマ・ハイブリッドV2』と恐らく同じものになっています。底面には、そこまで強力ではないですが、滑り止めのような加工がされています。ただし、本体重量があるので小さなお子さんが飛び跳ねたりしても問題はなさそうです。また、カバーは40℃以下であれば洗濯機で洗うことができるようになっています。
4. 【通気性】構造的に熱や湿気を逃がしやすくなっている

エマラグジュアリーはポケットコイルマットレスという部類であり、コイルを用いているためマットレス内部には熱や湿気が篭りにくくなっています。

現在は販売されていない、別シリーズの初代エマハイブリッドも同じポケットコイルでしたが、コイルの周囲をウレタンフォームが囲っていました。その周囲のウレタンフォームがエマハイブリッドV2では廃止され、通気性が向上したのですが、エマラグジュアリーも同様に周囲のウレタンフォームは無く、コイルが剥き出しに近い形となりました。

さらに、エマラグジュアリーのコイルの上に重なっているウレタンフォームには、エマグリッドと呼ばれるゴムのようなTPE素材が埋め込まれています。ハニカム構造のようになっているため、隙間が生まれ、ウレタンフォームと比べると空気を通しやすくなっています。
コイルとその周りのウレタンの排除、エマグリッドによって、一般的なポケットコイルマットレスと比べても非常に通気性の高いマットレスだと感じました。
5. 【素材】エマ・ハイブリッドの改良版?

エマラグジュアリーの中材を撮影しようとカバーを外したところ、中材の構成に少し見覚えがありました。ポケットコイルである点やコイル上のウレタンフォームのカラーが、エマハイブリッドとすごく似ていました。
実際に触ってみると、ウレタンフォームのカラーだけでなく弾力や硬さも非常に似ていて、スペック単位で同じものかは分かりませんがエマハイブリッドを改良したものだと思います。ただし、エマハイブリッドとエマラグジュアリーの価格差は2倍ほどあるため、そこまでの価値は個人的には感じられませんでした。
総合評価
エマラグジュアリーをしばらく使ってみて感じたことは、加点法で考えると機能性がモリモリで素晴らしいマットレスだと思うのですが、値段が50%オフのセール時で14万円〜と非常に高いため、個人的にはエマハイブリッドV2がコスパが良くておすすめです。
エマラグジュアリーとエマハイブリッドで2倍の価格差がありますが、メリットは2倍もあるようには感じませんでした。ハイブリッドの方も通気性はいいですし、寝心地も個人的に大満足でしたので、予算が限られている方はハイブリッドがいいでしょう。
ラグジュアリーは、予算よりも品質重視で選びたい方に向いています。より高い弾力性と通気性、衛生面が魅力的です。重さだけは注意して選んでいただければと思います。

エマ・ラグジュアリーの特徴
ハイブリッド素材で高いフィット性を実現

高反発ウレタンとポケットコイルを使用したハイブリッド素材で、体型に合わせてマットレスが瞬時に形を変化させます。横になってすぐに体にフィットするので、すぐに快適な睡眠環境を整えることができるでしょう。また、エアグリッド・テクノロジーと呼ばれるジェルフォーム(TPE)を採用しているので、負荷のかかりやすい腰や肩にはフィットしつつ、背中や足は沈み込み過ぎずにしっかりサポートしてくれるのも特徴です。なお、各層の反発力と厚さについては、下記を参考にしてください。
- ポリマー(TPE):100Nウレタンフォーム(1.5cm)
- HyperSoftフォーム:100Nウレタンフォーム(1.5cm)
- ViscoMemoryフォーム:80Nウレタンフォーム(1.5cm)
- Comfortフォーム:150Nウレタンフォーム(1.5cm)
- ポケットコイルスプリング層:ポケットコイルスプリング(19.5cm)
通気性が高い

ポケットコイルはマットレスの端から端まで敷き詰められています。そのため、マットレスの層に熱がこもることなく、睡眠に最適な温度を保つことができるのです。また、エアグリッドと呼ばれるTPE素材はひんやりとした感触で、爽やかな寝心地となっています。さらに、TPE素材ははウレタンフォームよりも熱を発散してくれるので、体温の上昇を防いでくれるでしょう。
復元力が高いので寝返りも楽々

一般的なウレタンフォームは一度沈み込むと、元の形に戻るのに時間がかかります。それに対し、エマラグジュアリーが採用している「エアグリッドテクノロジー」のTPE素材は復元力が高いので、すぐに元の形に戻ってくれます。寝返りを打っても、すぐに体にフィットしてくれるので、どんな寝姿勢でも力が入りすぎずに無重力のような寝心地を体験できるでしょう。
サラリとした寝心地のカバー

ポリエステルとエラスタインを素材に使ったカバーは、爽やかさと実用性を兼ね揃えています。吸湿発散性に優れているので、汗をかいても蒸れる心配が少ないのが特徴です。また、取り外しが簡単にでき、自宅での丸洗いができるので、常に衛生的に使用できます。
充実したお試し期間

エマラグジュアリーには100日のお試し期間をが設けられています。100日間じっくりと自宅で試すことができ、万が一体に合わない場合には無料で引き取ってもらうことが可能です。梱包の必要もないので、簡単に返却することができます。さらに、品質保証は製品配達日から10年間有効です。
エマ・ラグジュアリーの口コミや評判は?
良い口コミ
- 程よい柔らかさで心地が良い
- 腰痛が軽減した
程よい柔らかさで心地が良い
広いベッドで寝たかったのと、柔らかいのがいいけど柔らかすぎるのもと思い、こちらのベッドを選びました。 実際に届いてさっそく寝てみると、、 柔らかすぎず、硬過ぎず!期待以上の快適な寝心地! かなり柔らかめが好きな自分ですが、それでも大満足の寝心地でした! それ以来寝不足に悩まされることもなくなり、妻と毎日幸せな日々を送っています。。
公式サイトから引用
他社のマットレスはだめで、これにしたら大正解でした。フカフカなタイプで、寝心地最高!腰も痛くなりません。
公式サイトから引用
腰痛が軽減した
マットレスはすごく良い。こちらのマットレスに変えてからあった腰の痛みとか一気に無くなりました。すごく嬉しいですので快適に過ごしてます。
公式サイトから引用
体にフィットしてる感じがあり腰に負荷がかからなくなりました。 また寝返りもしやすく、朝まで熟睡できました。
公式サイトから引用
快適です。前に使ってたのはすぐにギックリ腰のような感じがあり、主人に話したら同じようなコトを言ってました。今はそのようなコトは無いので快適に過ごしてます。
公式サイトから引用
悪い口コミ
一方で、下記のような悪い口コミも寄せられていました。
- 重いので設置が大変
- 柔らかすぎて合わなかった
重いので設置が大変
開封設置が大変
エマハイブリッドを使って2か月程経ったので体感…寝返りのしやすさは問題なし、マットレス全体でしっかりと体重を受け止めてくれる安心感は流石と言う所!重量はシングルでも23 kgあるので、開封設置時は一人だと少し苦労するかもしれません。
Xから引用
柔らかすぎて合わなかった
私には柔らかすぎて朝起きた時の腰の疲労感がすごいです。
公式サイトから引用
エマハイブリッドV2はシングルサイズが18.4kgですが、重すぎて設置が大変だという声が見られました。エマラグジュアリーはシングルサイズで25.22kgなので、より重くなります。開封時は設置が大変だと感じる可能性もあるでしょう。また、エマラグジュアリーはエマシリーズの中でも、もっとも柔らかいタイプのマットレスです。そのため、硬めのマットレスが好きな方にとっては、合わない可能性もあります。
エマ・ラグジュアリーを最安値で購入する方法
サイズ | 値段 |
---|---|
シングル | 373,000円~ |
セミダブル | 397,000円 |
ダブル | 421,000円 |
クイーン | 445,000円 |
キング | 469,000円 |
割引情報 | 現在セールなし |
楽天・Yahoo!・Amazon・公式サイトを比較
![]() エマ・ラグジュアリー | |
---|---|
公式サイト | 373,000円~ |
- | |
- | |
- |
エマラグジュアリーは現在、公式サイトのみの販売となっています。楽天やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでは取り扱いがありません。エマスリープのマットレスの一部はAmazonでも販売されているので、今後エマラグジュアリーも販売される可能性があります。気になる方は、ぜひ今後もチェックしてみてください。
エマ・スリープの他のマットレスの違いを比較
![]() エマ・ラグジュアリー | ![]() エマ・マットレス ※生産終了 | ![]() エマ・ハイブリッドV2 | ![]() エマ・マットレス プレミアム | |
---|---|---|---|---|
価格(税込) | 373,000円~ | 99,000円~ | 133,000円~ | 198,400円~ |
タイプ | TPE・ポケットコイル・ウレタンフォーム | ウレタンフォーム | ポケットコイル・ウレタンフォーム | ポケットコイル・ウレタンフォーム |
硬さ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
厚さ | 25.5cm | 25cm | 24cm | 24cm |
構造 | 5層 | 3層 | 4層 | 4層 |
サイズ展開 | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング | ・シングル ・セミダブル ・ダブル ・クイーン ・キング |
エママットレスはもっともシンプルなタイプのマットレスです。3種類のウレタンフォームで構成されており、厚さも25cmあるので底付き感が出にくくなっています。エママットレス プレミアムとエマハイブリッドV2は多層ウレタンとポケットコイルを組み合わせた構造になっており、エマラグジュアリーにはさらにTPE素材も加わっています。エマラグジュアリーはこれまでのエママットレスシリーズの最高峰といっても良いでしょう。
エマ・ラグジュアリーのよくある質問
まとめ:エマ・ラグジュアリーはこんな人におすすめ!
- じっくり自宅で試してから購入したい人
- 最高品質のマットレスを使用したい人
- 柔らかめのマットレスが好きな人
エマラグジュアリーは5層構造になっており、エマスリープのなかでも最高品質のマットレスです。価格は高めですが、寝心地にとことんこだわって作られているので、睡眠の質を高めることができるでしょう。ただし、柔らかめの寝心地なので、硬めが好きな人には合わない可能性もあります。100日のお試し期間があるので、ぜひ自分に合うかどうかまずは試してみることをおすすめします。