エマスリープのポケットコイルマットレス、「エマ・マットレス プレミアム」について紹介します。「エマ・マットレス プレミアム」は先に海外で発売され、日本では2022年6月24日に発売となりました。
今回の記事では
- エマ・マットレス プレミアムの特徴
- ネットの口コミ
- 筆者のレビュー
をまとめてお伝えします。
エマスリープの他モデルマットレスについては以下をご覧ください。





【レビュー】実際にエマ・マットレス プレミアムを使用してみた感想
ここからは実際に筆者がエママットレス プレミアムを体験して感じた内容となります。
価格(税込) | 198,400円~ 現在セールなし |
タイプ | ポケットコイル |
硬さ | ![]() |
厚さ | 24cm |
耐久年数 ※推定 | 10年程度 |
重量 | 22kg |
保証 | 返品保証:100日間 品質保証:10年間 |
サイズ | シングル セミダブル ダブル クイーン キング |
体圧分散性 | ●●●●● 5.0 |
寝返りの打ちやすさ | ●●●●◌ 4.0 |
起床時の体の軽さ | ●●●●◌ 4.0 |
通気性 | ●●●◐◌ 3.5 |
寝心地 | ●●●●● 5.0 |
耐久性 | ●●●●◐ 4.5 |
カバーの肌触り | ●●●●◐ 4.5 |
腰痛軽減度 | ●●●●◌ 4.0 |
底付き感のなさ | ●●●●● 5.0 |
平均評価(快眠度) | 4.39 / 5.0 |
寝心地はウレタンマットレス

エママットレスプレミアムで最初に寝転がった時の感想は「あれ…?ポケットコイルマットレスなのに寝心地はほぼウレタンマットレスみたい…」でした。上面のウレタン層が想像以上に分厚いためコイル感がほぼありません。本来、ポケットコイルはバネなので弾力が強いのですが、ほぼウレタンのような体にじんわりと馴染むような感覚でした。ポケットコイルは弾力があるため寝返りが特にしやすいのが特徴ですが、ウレタンはフィット性や 体圧分散性 にすぐれています。
「コイルの寝心地が感じられないなら意味ないじゃん!」と思う方もいるかもしれませんが、コイルの良さは寝心地だけでなく通気性や耐久性にもあります。コイルはウレタンと比べて空間がほとんどなので内部に熱がこもりませんし、ウレタンのようにへたることがほとんどありません。そのため、エマ・マットレス プレミアムがどんなマットレスかというのを簡潔に表すと、「寝心地はウレタンのふんわり包まれるような感覚だけど、通気性と耐久性は普通のウレタンよりも高いマットレス」となります。
ふんわり包まれる感覚なのに寝返りしやすい

従来のエママットレスはふんわりとした柔らかさが特徴で大人気でした。エママットレス プレミアムもその良さ活かし、似たような包まれる低反発感覚となっています。全体的には従来よりも多少硬くなり、私個人の5段階の硬さ評価では「やや硬め」という結果に。

一般的に、このような包まれる感覚のマットレスは心地よくリラックスできる反面、寝返りが打ちづらい傾向にあります。しかしエママットレスプレミアムも腰部分が硬めに作られているため、腰を軸に寝返りが打ちやすくなっています。ふんわり感を保ちながら寝返りもしやすいという設計に驚きました。ウレタンとコイルのハイブリッド設計によって実現されている素晴らしい機能性だと思います。
カバーはふんわりサラサラ

最初からエママットレスプレミアムに装着されているカバーは肌触りがよく、蒸れにくい素材です。無数にあるエンボス加工がサラサラの触り心地と通気性を実現しています。凹んでいる箇所は熱を逃しやすいガーゼのような生地で、それ以外はずっと触れていたくなるほど気持ちの良いふんわり素材です。その上質なカバーで寝続けたくなりますが、長く良い状態を保つには別でシーツや プロテクター を用意するのが理想だと感じました。エマスリープから純正のプロテクターも販売されていますのでぜひチェックしてみてください↓

重たいので女性一人では大変

リッチな寝心地を実現するために分厚いマットレスとなっていますが、それによって重さが増しています。
シングル | 22kg |
セミダブル | 27kg |
ダブル | 31.5kg |
クイーン | 36kg |
キング | 40.5kg |
シングルサイズですら22kgと、女性が一人で運ぶのはかなり大変なのではないかなと感じました。エママットレスプレミアムは運びやすいように取手が付いているものの、設置の際は一緒に運んでくれる人がいたほうが良いと思います。また、クイーンやキングといった大きなサイズを検討している場合はかなり重たいため、予算に余裕がある方は(高くなってしまいますが)シングルサイズを2枚購入することをおすすめします。運び入れの時や湿気を逃すために壁に立てかける際などの負担かなりなくなります。
※幅のサイズが変わりますのでご注意ください。
最初はニオイが強い
ウレタンを使用したマットレスを新品で買うと仕方がないことではありますが、ウレタンの臭いが結構します。慣れていない方や敏感な方はしばらく気になることでしょう。ただ、そのニオイは1~2週間もすればほとんどなくなります。

エママットレスプレミアムの取扱説明書はWeb上で確認できるのですが、それを見ると「開封後は風通しの良いところに置いてください」と記載があります。これを行うことで臭いの軽減につながりますし、圧縮されている状態からしっかりと復元しやすくなるでしょう。ただし、ウレタンを劣化させないために日の当たらない場所で放置することをおすすめします。
エマ・マットレス プレミアムとは?特徴や構造について

1番の特徴はポケットコイルを使用
オリジナルのエマスリープはウレタンフォームのみのマットレスでしたが、エママットレスプレミアムはポケットコイルとウレタンフォームを組み合わせたハイブリッドマットレスです。ポケットコイルを使用したマットレスは、ウレタンフォームのみを使用したものと比べたくさんのメリットがあります。
- 点で体を支えるので、キレイな姿勢で寝られる
- 反発力の高いバネによって、寝返りがしやすい
- コイルの隙間によって通気性が良くなり、熱がこもりにくい
- コイルはウレタンと違いへたらないため、耐久性が見込める
ウレタンフォームより重いというデメリットはあるものの、ポケットコイルには抜群の機能性が備えられています。
ポケットコイルを含めた5層構造

- 1層目……Ultra Dry 洗えるカバー
- 2層目……Diamond Degreeフォーム
- 3層目……エルゴノミックフォーム
- 4層目……極上ポケットコイルスプリング
- 5層目……HRX Supremeフォーム
従来のエマスリープはウレタンフォームが3層が重なった造りですが、エママットレスプレミアムはポケットコイルなどを組み合わせた5層構造になっています。通気性・寝心地・圧の分散・サポート力など優れた機能であることは間違いないでしょう。使われている素材を上から順番に説明します。
Ultra Dry 洗えるカバー
その名のとおり、取り外して丸洗いできるカバーです。公式サイトで画像を確認すると、ふわっと柔らかく気持ち良さそうな印象です。
Diamond Degreeフォーム
グラファイトという、熱伝導率の高い鉱物を使用したウレタンフォームです。放熱性が高く、入眠に必要である深部体温低下の手助けとなります。
エルゴノミックフォーム
体圧を分散してくれるウレタンフォームです。肩こりや腰痛などの悩みを抱える人のために、痛みを和らげる造りとなっています。
極上ポケットコイルスプリング
”極上”と名のついたポケットコイルは、エママットレスプレミアムの自信作であることが伺えます。ポケットコイルは寝返りがうちやすく、通気性に優れています。また、ウレタンフォームのみのマットレスと違い、ポケットコイルが使われているマットレスはへたる心配がありません。
HRX Supremeフォーム
安定感のあるしっかりとしたウレタンフォームです。サポート力が高いため隣の人の動きに干渉されづらく、振動が伝わりにくい造りになっています。
エマ・マットレス プレミアムの各サイズの値段
シングル | 198,400円~ |
セミダブル | 218,400円 |
ダブル | 238,400円 |
クイーン | 258,400円 |
キング | 278,400円 |
セール | 現在セールなし |
マットレスのサイズについて
表記 | 読み方 | イメージ | サイズ(cm) |
---|---|---|---|
SS | セミシングル | 小さな子供1人用。 | 80~90×195 |
S | シングル | 小柄な方1人用。 | 97×195 |
SD | セミダブル | 体が大きい方1人用。 | 120×195 |
D | ダブル | 2人で寝るならダブル以上だが、寝返りのスペースがやや狭い。 | 140×195 |
WD | ワイドダブル | 2人で寝る場合、ダブルより寝返りに余裕がある。 | 150×195 |
Q | クイーン | 2人でゆったりと眠れるサイズ。 | 160×195 |
K | キング | 2人でのびのび寝たい場合や、夫婦+子供1人の場合におすすめ。 | 180×195 |
※一部のメーカーでは、高身長の方向けのロングサイズ(長さ約205cm)や子ども向けのショートサイズ(長さ約180cm)のマットレスも各サイズ存在します。
ポケットコイルや複数層の構造などを取り入れているため高めではありますが、長く良いものを使い続けられるため値段相応の価値はあります。セール時であればなおさらお得です。
現在エマスリープはセールを開催されていないため、通常は定価での購入となります。ただし、当サイト「快眠ハック」限定の8,000円オフクーポンが特別に発行されていますので、ぜひご利用ください。
クーポンコード
kaiminhacl8000offA
エマ・マットレス プレミアムの口コミ・評判
すでにエマ・マットレス プレミアムを使っている海外の人の口コミを、オーストラリア・イタリアの公式サイトやSNSを通じて細かく調べてみました。
オリジナルと比べ、エマ・マットレス プレミアムの方が良いと感じた
オリジナルのエマスリープも購入しましたが、ハイブリッドを試してみて、正直なところ、こちらの方が良いと思いました。エマ・マットレス プレミアムはおそらく誰もが気にいるので、安心して購入していいと思います。
Xから引用
背中と首の痛みが良くなった
私はエマ・マットレス プレミアムマットレスを持っています。大好きです。背中と首の痛みがずっと良くなりました。
Xから引用
びっくりしました
腰痛がすぐに治ったことにとても驚いています。たった3日で腰痛がなくなり、起き上がったあとも以前のような疲れを感じることはありません。価格は安くはないですが、エマ・マットレス プレミアムをもう一度購入するつもりです。
オーストラリア版公式サイトから引用
もう痛みはありません!
目覚めたときの背中の痛みも、股関節の痛みもありません。朝は体調が良くてうれしいです。
オーストラリア版公式サイトから引用
最高
素晴らしいです。特に背中の問題をかかえている私のような人たちにエマ・マットレス プレミアムをおすすめします。
オーストラリア版公式サイトから引用
エマ・マットレス プレミアムと従来のエママットレスを比較してどっちが良いのか?
![]() エマ・マットレス プレミアム | ![]() エマ・マットレス ※生産終了 | |
---|---|---|
異なる点 | 内部に湿気が溜まりにくい コイルのためへたりにくい 値段が張る 硬さ:ふつう | 空間が少ないため湿気がこもりがち 長期間の使用や湿気によりへたる 比較的リーズナブル 硬さ:やや柔らかい |
共通点 | ふんわりとした寝心地 サラサラのカバー 100日トライアル | 特にふんわりとした寝心地 サラサラのカバー 100日トライアル |
![]() エマ・マットレス プレミアム | ![]() エマ・マットレス | |
---|---|---|
異 な る 点 | 内部に湿気が溜まりにくい コイルのためへたりにくい 値段が張る 硬さ:ふつう | 空間が少ないため湿気がこもりがち 長期間の使用や湿気によりへたる 比較的リーズナブル 硬さ:やや柔らかい |
共 通 点 | ふんわりとした寝心地 サラサラのカバー 100日トライアル | 特にふんわりとした寝心地 サラサラのカバー 100日トライアル |
簡単にまとめると、「最初に値段が張っても長く快適に使いたい」「腰痛持ちだから腰にやさしいマットレスがいい」という方はエママットレス プレミアム。「数年後に買い替えたい時が来るかもしれない」「雲のような極上のふんわり感が好み」と思う方は従来のエママットレスが向いています。比較すべきは、耐久性と硬さのみです。エママットレスプレミアムは耐久性が高く全体的に従来品よりも硬い反面、値段が張ります。一方エママットレスは、エママットレスプレミアムよりもさらにふんわりとした寝心地で価格が比較的リーズナブル。ただ、腰痛のお悩みや衛生面、耐久面で少し劣る性能となっています。

エマ・マットレス プレミアムの到着から開封まで

従来のエママットレスとほとんど同じ箱で届きます。圧縮されているのでコンパクトになっていますが、20kg以上もありますので運搬に注意しましょう。

箱を開けると紙と専用のカッターが入った袋が出てきます。その紙は取扱説明書ではなく、「箱に記載されているQRコードを読み取ると取扱説明書を見れるよ」というのを示しています。
専用カッターは安全な構造になっていますが気をつけて扱いましょう。


付属している専用カッターを使って、マットレスを圧縮しているビニールを切ります。
マットレスに傷がつかないよう、注意して開封していきます。

ビニールを切った瞬間からいきなり膨らみ始めます。ほとんどは数分で復元しますが、きれいに復元するには1時間程度かかりました。

開封して1時間程度で厚みが23cmほどとなりました。カバーも合わせると24cmくらいになります。
【まとめ】エマ・マットレス プレミアムはこんな人におすすめ!
- ふんわりとした寝心地が好みの方
- 高耐久なマットレスを求める方
- 贅沢な寝心地を体験したい方
- 自宅でじっくり試したい方
エマスリープの商品は100日のトライアル期間があるので、機能性の良いマットレスをお探しの方は、エママットレス プレミアムを一度試してみることをおすすめします。
エママットレスプレミアムは在庫限りで生産終了となります。しかし、エマスリープでは他モデルマットレスも豊富に販売されています。実際に使用して詳しくまとめている私のレビューもあるので参考にしてみてください。



