まるで、多機能オーダーメイド枕。
ネルシア枕の寝心地ってどうなの?
他のまくらと比べて何がいいの?
まだ口コミや評判が少ないから信用できない…
このように思っている方には購入の参考になると思います。以下の内容でお届けします。
- ネルシア枕の特徴
- 筆者による体験レビュー
- ネットの口コミ
- 他まくらとの比較 など
- オーダーメイド枕が気になるけど予算は1万円程度…
- 今まで数多く失敗してきたから失敗のリスクが少ない枕にしたい
- 体調や季節に応じて寝心地を変えられるカスタマイズ性が高い枕を希望
- 快適なワイド幅かつ、反発力があって寝返りしやすいものがいい…!
- 「フィット感と弾力、通気性を両立した枕を選択したい!」
- ズボラだから簡単に丸洗いできる枕だと助かる
- 低反発の柔らかい枕を探している
- 予算は数千円までしか出せない
- 細かい調整が面倒くさいと感じる人
NERUSIA(ネルシア) 「朝までぐっすり寝返りサポート枕」とは?

価格(税込) | 12,800円 |
素材 | 高反発ウレタンフォーム PEパイプ(透明) TPEパイプ(白) ポリエステル100%わた |
硬さ | 調整可能 |
重量 | – |
保証 | 返品保証:なし 品質保証:なし |
サイズ | 幅:60cm 奥行:35cm 高さ:11cm(MAX時) |
タイトルや冒頭で「ネルシア枕」と言っていますが、正確には「朝までぐっすり寝返りサポート枕」という商品名です。
ベッド専門店「ビーナスベッド株式会社」が開発したオリジナル枕で、まさに「寝返りのしやすさ」に特化した設計が最大の特徴。長年のベッド・寝具販売経験に基づいた実用性重視の商品設計となっています。
とにかく寝返りがラク!弾力ある素材とワイドな設計

横幅60cmのワイド設計により、頭が枕から落ちる心配が大幅に軽減されます。寝返りが多い方でも安心して眠ることができ、深い眠りを妨げる要因を排除。
枕の核心部分は3種類の異なる中材と高反発ウレタンシートで構成され、それぞれが異なる役割を果たします。
- 硬いパイプ素材(ハードサポートパイプ):首元に配置することで寝返り時の安定した支持力を提供
- やや柔らかいパイプ(リラックスフィットパイプ):適度な弾力性で頭部をソフトにサポート
- ポリエステルわた:柔らかい感触でリラックス感を演出
- 高反発ウレタンシート:適度な反発力で頭部の移動をスムーズにし、自然な寝返りを促進
無段階のカスタマイズ性!高さ・硬さ調整が可能なセミオーダー枕

計9ヶ所の中材を自由に出し入れできる革新的な調整システムが最大の特徴。まるでオーダーメイド枕のような精密な調整が可能で、無限大の硬さ・高さ調整パターンが実現できます。
- 中材の量調整による高さの微調整
- 各ユニットの中材の種類変更
(硬いパイプ ⇔ やや柔らかいパイプ ⇔ ポリエステル綿) - 高反発ウレタンシートの着脱による弾力性の調整
清潔に保ちたい人でも安心できる丸洗い設計!

通気性の良い素材構成により、一晩中快適な温度環境を維持し、蒸れによる不快感を解消してくれます。通気性が高いため、快適かつ衛生的ではあるものの、枕は髪の毛や顔が直接触れるため汚れてしまうのは当然です。
ネルシア枕なら全て自宅の洗濯機で丸洗いすることができます。
- 枕本体
- 枕カバー
- ウレタンシート
各パーツを外したり、別々の洗濯方法ではないため非常に手軽なのが魅力です。
さらに専用収納バッグ付属で、旅行や出張時の持ち運びにも便利。コンパクト収納も可能で、実用性を徹底的に追求した設計となっています。
寝返りしやすさ・快適な寝姿勢・カスタマイズ性・衛生的な使い勝手を求める方にとって、理想的な多機能快眠枕と言えるでしょう。
【体験レビュー】ネルシア枕を実際に使ってみた感想
メーカーから提供品をいただきましたが、当記事の内容に指示・修正は一切ありません。第三者の感想として安心してご覧いただければと思います。
- 体重:70kg、身長:177cm
- 普段の寝姿勢:仰向き5割、横向き5割
- 使用期間:3週間継続使用
- 従来使用枕:ポケットコイル+綿まくら(高さ調整不可)
寝返りのしやすさ:★★★★☆

弾力がある点やワイド設計であることから、非常に寝返りがしやすい枕だと実感しました。
ただ、ネルシア枕は中材を様々なパターンで組み合わせることが可能なため、その組み合わせ次第で大きく寝返りのしやすさは変わります。
組み合わせによってはそこまで寝返りの良さを実感できないものもありましたが、最も寝返りに優れて組み合わせにすると、かなり弾力を感じられて寝返りが非常にスムーズでした。
特に一番良いと思った組み合わせは首元がポリエステルわた、中央がリラックスフィットパイプ、後頭部にハードサポートパイプで、高反発ウレタンシートあり。寝返りのしやすさを実感できる上に、フィット感も高く感じられました。
弾力がしっかりあるだけでなく、ワイド設計なので寝返りをストレスなくできるのも良いポイントです。高反発ウレタンシートを抜いた場合は弾力を感じられなかったので、組み合わせ次第で寝返りのしやすさが変わるということで、★4つの評価となりました。
フィット性:★★★★☆

フィット性に関しても組み合わせ次第で結構変わるものの、ポテンシャルとしては非常に高く、自分に完全に合うフィット感の枕にすることができました。
自分の骨格や好みの寝姿勢に合わせて、中材を場所ごとに細かく変えられるため、自分にぴったりの調整ができるとバチっとハマり、とても快適です。
高反発ウレタンシートもいい役割をしていて、下の中材の程よいクッションになっているんですよね。硬いパイプの寝心地が苦手な方もいると思いますが、ウレタンによって軽減されています。
さらに、各中材の硬さが違うため、通常であれば沈み込み具合が変わりますが、ウレタンシートによって程よく緩和され、全体のバランスが整っています。
パイプなどを使っているため、ウレタンのみの枕やジェル枕のようなものと比べるとフィット感がやや劣ると感じ、★4評価となりました。
カスタマイズ性:★★★★★

数ある枕の中でもトップクラスにカスタマイズ性が高い枕です。
どういう順番で中材を配置するか、各エリアの中材の量はどのぐらいにするか、横向き寝用に左右は少し高くするのかなど。まるでオーダーメイド枕を作っているかのような感覚になります。
実際、カスタマイズ次第で大きく寝心地や機能性が変わり、幅広いユーザーの好みの枕が作れると実感しました。
また、上と下の向きを変えれば寝心地を変えることができるので、気分や季節によって寝心地を変えたい場合にもおすすめだと思います。
先ほども記述しましたが、私は上からハードサポートパイプ、リラックスフィットパイプ、ポリエステルわたで、高反発ウレタンシートありの組み合わせが気に入りました。
低めの枕が好きなので、がっつり量を変更しています。具体的には以下のように抜いて使っています。
- ハードサポートパイプ 100g
- リラックスフィットパイプ 240g
- ポリエステルわた 70g
左右が高くなるようにし、中央はやや低くなるように設計しました。
自分好みの寝心地を目指して中材を調整し、それを試して…を繰り返すのは非常に楽しかったです。
通気性・蒸れにくさ:★★★★☆

カバーにやや厚みがあり、最初は首元が蒸れやすいかなと予想しましたが、実際使ってみるとかなり快適で、真夏でも蒸れて寝苦しいということはありませんでした。
素材の大部分が空気の通り道が多いパイプで形成されており、内部の通気性もかなり高いため、熱や湿気を効率よく逃がしてくれる設計になっているのが良いポイントだと思いました。
また、可能性としてポリエステルわたを首元に配置すると蒸れやすい可能性がありますので、夏場は上に配置することをお勧めします。季節や状況に応じて機能性を変えられるのがネルシア枕の大きなメリットですね。
朝の目覚め・疲労感の軽減:★★★★★
あくまで個人的な感想・体験となりますが、今回の使用期間中は一切、肩や首が痛くなったことはありませんでした。仰向けでも横向きでも快適に使えるようにカスタマイズしたことで、常時安定して頭や首を支えてくれましたね。
カスタマイズ次第では自分の骨格にぴったりに調整できるため、首元に違和感なく馴染んでいたのが印象的です。
「いま使っている枕がなんか首に合わない…」と悩んでいる方に強くおすすめしたい枕だと感じました。
衛生面:★★★★★

ネルシア枕が丸ごと洗える設計であることに、最初は衝撃を受けました。
綿やウレタンフォームがあることから、それらを抜いてからでないと洗濯できないと思っていましたが、すべて洗える設計になっています。
枕は直接、頭や顔が直接当たることで、非常に多くの汚れが蓄積しやすい寝具ですので、手軽に丸洗いできるのは非常に嬉しいポイントだと感じました。
気になった点(2つ)
- 自分好みのカスタマイズを見つけるのがやや大変
- 中材だけで購入することができない
ネルシア枕はカスタマイズ性が非常に高いゆえに、自分に最適な順番や中材の量を見つけるに時間がかかってしまいます。
パイプやわたの量は無段階で調整することができますので、言ってしまえば無限大です。それを数日間試し、合わなければまた別の組み合わせ…となると少し大変という側面はあります。ただし、寝心地の幅が広いので合わない枕を購入するよりは格段に良い選択だと思います。
また、中材のみを購入することができない点は、購入前に考慮する必要があると思います。例えばリラックスフィットパイプが自分と相性が良く、それのみの枕にしたいとなっても別売りされていないため基本的には不可能です。すごく低い枕が好みで、通常の1/3しか使わないのであれば、抜いた中材を他のユニットに詰めることで可能ですが、現実的な話ではありません。
さらに、中のウレタンシートやパイプなどがへたってきて交換したい場合も、枕を新たに購入するという選択肢しかなくなるため注意が必要だと感じました。
価格的にも超高級枕という分類ではありませんので、中材の交換を前提にしないことを把握して検討しましょう。
ネルシア枕の評判を徹底調査!良い口コミ・悪い口コミは?
良い口コミ・評判
- 自分好みに調整できる
- 肩こりが和らぐ
- 寝心地が良い
自分好みに調整できる
買ってよかった
なかなか自分にあった枕が見つからなかったのですが、この枕は高さも硬さも変えられるので自分好みに調節でき寝心地がいいです。買ってよかったです。
楽天から引用
好みの枕にできて嬉しい
素材を入れ替えたり高さを調整できたり、自分好みの枕にできて嬉しいです。
楽天から引用
肩こりが和らぐ
リピーターです
こちらの商品購入は今回で3個目となります。ニトリや他のホームセンターなどの枕も色々購入しましたがフィット感が最高です。しっかりと頭を支えてくれるので肩こりなども和らぐ感覚があります。
楽天から引用
寝心地が良い
寝心地がよいです
数週間使用してみて購入してよかったと思います。自分にあった高さ調整ができるので寝心地がとてもよいです!ありがとうございました。
楽天から引用
悪い口コミ・評判
思っていたより柔らかく感じた
硬め好きには物足りないかも
数日使用した感想ですが思っていた物より柔らかい印象です。 付属の高反発シートはもっと張りが有り入れた方がしっかりするイメージでしたが その逆でソフトになります。(柔らかいただのスポンジです) シートは抜いて使用しています。 商品説明にもありますが寝返りはスムースになり良い印象です。 寝つきも良くなりました。 各部位高さ調整が出来るのは良いと思いますがオプションでも もう少し硬めの素材が有ればもっと良いと思います。 硬めの枕がお好みの方は少し物足りないかもしれません。
楽天から引用
口コミまとめ
ネルシア枕の良い口コミには、寝心地の良さや肩こりの和らぎを感じた声が多くありましたが、それぞれ自分に最適な枕へ調整したことで生まれる感想であると思います。なかなか自分に合う枕が見つからなかったという人も、自分好みに調整することで、満足することができました。ネルシア枕最大の特徴であるカスタマイズ制をうまく利用することで、一般的な枕よりも満足度が高くなっていると感じました。
全体的にはまだ口コミの少ないネルシア枕ですが、悪い口コミは見つかりません。ただ少し柔らかいと感じる声があり、三段階の硬さが用意されているネルシア枕ですがそれ以上の硬さを求めることはできませんので、かなりの硬め好きである人には物足りない可能性があります。
ネルシア枕の価格について|お得な購入方法は?
基本価格情報
公式サイト | 楽天 | |
---|---|---|
価格 | 12,800円 | 12,800円 |
ネルシア枕は公式サイトの他にも楽天で販売されていますが、価格は同じとなっておりどちらも送料無料です。
個人的には、ネルシア枕はかなり高い機能性があるためコスパは悪くないと思っています。最近だと2万円、3万円の枕も多い中、むしろ値段以上に価値を感じられる枕だと感じました。
完全オーダーメイド枕を買わずとも、限りなく近いセミオーダー枕の「ネルシア」で満足できるユーザーは多いと考えています。枕の「合う」「合わない」は体調によっても変わりますし、季節で機能性を変えたい場面もあると思いますので、いつでも無限大のカスタマイズができるネルシア枕は非常におすすめできる商品です。
セール・キャンペーン情報
また、どちらも「○○%OFF」など定期的にセールを実施しているので、タイミングがよければお得に購入することができます。セールのタイミングが異なる場合もあるので、購入前にどちらもチェックするのがおすすめです。
返品・交換について
- 未開封、未使用
- 商品到着後7日以内
- 不良品
返品・交換は、商品到着後7日以内に連絡する必要があります。ただし「注文ミス」等、自分都合の場合は送料は全額自己負担となります。
- お客様の責任で傷や汚れが生じた場合
また、記の場合は返品・交換をすることはできません。
電話番号:0120-231-118
メール: bed@bedroom.co.jp
(受付時間:月~金 10:00~17:00、土日祝日:休業日)
ネルシア枕のメリット・デメリットまとめ
メリット | デメリット |
---|---|
幅広い硬さ・高さ調整が可能、自分に合う枕を作りやすい ワイド設計で寝返りしても快適 丸洗い可能のためズボラでも清潔に保てる 表面・内部ともに通気性が高くて安心 オーダーメイド級にしては安い | 自分好みのカスタマイズを見つけるのがやや大変 中材だけで購入することができない 格安まくらではない |
ネルシアまくら総合評価:★★★★☆
ネルシア枕は、フィット性・弾力性・カスタマイズ性・通気性など全体的に高水準の枕であり、バランスの良い製品だと感じました。
調整の手間があったり、値段も1万円を超えるため万人向けまくらとは言えないものの、その値段の価値は十分にあると思います。
寝返りのしやすさとカスタマイズ性を重視する人には非常におすすめできる枕です。
ネルシア枕のよくある質問
- 調整はどのくらい時間がかかりますか?
-
個人差がありますが、理想の設定を見つけるまで3-7日程度かかる方が多いです。毎日少しずつ調整していくことをおすすめします。
- 洗濯はどのくらいの頻度で行えばいいですか?
-
月1-2回程度の洗濯で十分清潔に保てます。汚れが気になる場合はカバーのみでも頻繁に洗濯可能です。
- 他の枕と比べて何が違いますか?
-
9ヶ所の中材調整システムが最大の違いです。一般的な高さ調整枕は全体の高さしか変えられませんが、この枕は部位別に細かく調整できます。
- 音は本当に気になりますか?
-
個人差がありますが、ほぼ気になりません。ただしウレタンシートを抜いてしまうと、パイプを感じやすくなる場合があります。
- ウレタンフォームの臭いはありますか?
-
新品のウレタンフォームの臭いはかなり少ない方です。個人的には全然気になりませんでした。
敏感な人でも、開封してから1〜3日程度すれば落ち着くと思います。
NERUSIA(ネルシア)シリーズには他まくらやマットレスも!
NERUSIA(ネルシア) 高反発ジェル枕

価格(税込) | 14,800円 |
素材 | TPE(熱可塑性エラストマー) 高反発ウレタンフォーム |
硬さ | ![]() |
重量 | – |
保証 | 返品保証:なし 品質保証:なし |
サイズ | 幅:60cm 奥行:33cm 高さ:4~13cm |
「NERUSIA 高反発ジェル枕」は、TPE(熱可塑性エラストマー)素材を使用しており、反発力と柔らかさを両立した寝返りも快適なまくらです。TPE(熱可塑性エラストマー)素材は、プラスチックの耐久性に加えゴムのような弾力があり、高度なフィット感、通気性、丸洗い可能など、機能性が高いのが特徴です。
また、ウレタンフォームの高さ調整シートが3枚付いているので、好みの高さに調節することができます。カバーは、表面には3層ニット生地、側面と底面には通気性の高いメッシュ仕様で、優しい肌触りでありながらもムレずに快適です。
NERUSIA(ネルシア)高弾性ウレタンマットレス






価格(税込) | 34,240円~ |
タイプ | 高弾性ウレタン |
硬さ | ![]() |
厚さ | 11cm |
耐久年数 ※推定 | 9年程度 |
重量 | 10.5kg~ |
保証 | 返品保証:90日 品質保証:なし |
サイズ | シングル セミダブル ダブル |
「NERUSIA 高弾性ウレタンマットレス」は、硬さ195Nのウレタンフォームでしっかり体を支えつつ、約2cmの柔らかいキルティングカバーで硬すぎない高いフィット感を体感できるマットレスです。
一般的な高反発ウレタンマットレスは密度が25~35D程度ですが、「NERUSIA 高弾性ウレタンマットレス」は47.5Dと高密度なので耐久性も抜群です。布団のように折りたたんで収納することもできます。三つ折りマットレスのような切れ目もないので、底付き感も出にくいでしょう。
両面のキルティングカバーはそれぞれ夏用冬用に分かれており、使い分けることで1年中快適に使用できます。なお、カバーの裏面はハニカムメッシュ構造になっているので、通気性も抜群です。防ダニ・抗菌防臭機能もついています。
90日の返品保証がついており、返送時の送料を負担することで返金保証を受けることができます。

敷布団からマットレスに乗り換えたいと思っている方にも非常におすすめです。完全に敷布団の上位互換です。


【まとめ】 ネルシア枕はこんな人に向いています
- オーダーメイド枕が気になるけど予算は1万円程度…
- 今まで数多く失敗してきたから失敗のリスクが少ない枕にしたい
- 体調や季節に応じて寝心地を変えられるカスタマイズ性が高い枕を希望
- 快適なワイド幅かつ、反発力があって寝返りしやすいものがいい…!
- 「フィット感と弾力、通気性を両立した枕を選択したい!」
- ズボラだから簡単に丸洗いできる枕だと助かる
- 低反発の柔らかい枕を探している
- 予算は数千円までしか出せない
- 細かい調整が面倒くさいと感じる人
寝返りのしやすさとカスタマイズ性を重視する方には、間違いなく満足度の高い枕と言えるでしょう。
わかりやすく詳細にレビューしたつもりではありますが、わからない点や気になる点がありましたらLINE Officialで個別で対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
当サイトの記事が参考になりましたら、SNSや知り合いの方へシェアしていただけると幸いです。最後までご覧いただきありがとうございました。